※ 2023/07/21追記:エポスカード(VISA)の海外旅行保険は2023/10/1以降、付帯条件が自動付帯から利用付帯に変更となります
※写真はイメージです
韓国留学の際に、大学寮に住むのか、ワンルームを契約するのか、もしくはシェアハウスに入居するのがいいのかなど悩む方は多いと思います。
ここでは韓国留学経験者に、韓国留学の際に住んだ部屋・家について選んだ理由、感想、総合評価などを聞きました!
ぜひ韓国留学の部屋選びの際に参考にしてみてください
※見出しは「部屋タイプ/住んだ地域/当時の年齢/留学期間/部屋の総合評価」となっています。
韓国留学経験者が住んだ部屋の口コミ・体験談まとめ
ワンルーム/ソウル/20歳/1年/★★★☆☆
留学先:ソウル
期間:2020年12月〜現在(2021年11月)
留学時の年齢:20歳
住んだ部屋タイプ
ワンルーム
利用したサイト、不動産など
ソウル部屋ナビ
月々の家賃
5万4千円
部屋を選んだ理由
ワンルームで大きい。水周りが綺麗だったから。
住んでみた感想
韓国ではベランダ付きの部屋が少なく、あるとしても少し高めの団地とかなので部屋干しが1番苦労しました。場所も取るし、部屋干し特有の匂いがしたりなど、解決するのが大変でした。それと収納スペースが少なすぎて物が散らかって見える問題もあります。
総合評価(5段階)
★★★☆☆
ワンルーム/ソウル/27歳/1年半/★★☆☆☆
留学先:ソウル
期間:半年(2019年6月〜2020年12月)
留学時の年齢:27歳
住んだ部屋タイプ
ワンルーム賃貸
利用したサイト、不動産など
友人に不動産屋を紹介してもらった
月々の家賃
60万ウォン(6万円ほど)
部屋を選んだ理由
・保証金が安い部屋を探していたため
・駅近だった
住んでみた感想
手続きは日本よりも簡易で楽だった。また不動産屋によっては海外の人向けのスタッフを雇っていることもあり不安感が軽減される。 悪かった点は家によると思うが、大家とのトラブルがひどかった。家に何か問題があった時にすぐに対応してくれない。
総合評価(5段階)
★★☆☆☆
この回答者の留学体験談を読む
>> 韓国留学で寮とワンルームに住んでみて分かったメリット、デメリット
ワンルーム/ソウル/22歳/1年/★★★★☆
留学先:韓国 ソウル
期間:1年(2020年6月~2021年6月)
留学時の年齢:22歳
住んだ部屋タイプ
ワンルーム
利用したサイト、不動産など
コネストというアプリの掲示板で募集が掛かっていたので応募しました。
月々の家賃
50万ウォン
部屋を選んだ理由
一番の決め手はアクセスの良さです。また値段の割に部屋がきれいな状態だったというのも大きな理由でした。
住んでみた感想
今回、私が使ったコネストという掲示板は日本人が使っている掲示板ですので、日本語だけで契約できる点がとても良かったです。 また、韓国語で契約が難しい方でも全く問題ありませんでした。掲示板なので、怪しいように思えますが、前の部屋を使ってた人も日本人、部屋見学の時も日本語が出来る方が付いてきてくださったので、とても助かりました。また部屋に住んでみて気になったのは、やはり浴槽が無く、トイレとシャワーが一緒にあることですよね。仕方がないですが、日本人のわたしにとって慣れるまで時間が掛かりました。
総合評価
★★★★☆
コシウォン/ソウル/28歳/6ヶ月/★★★★☆
留学先:ソウル
期間:6ヶ月(2021年5月〜11月)
留学時の年齢:28歳
住んだ部屋タイプ
コシウォン
利用したサイト、不動産など
ハートステイコリアで契約した
月々の家賃
36万ウォン
部屋を選んだ理由
安くて、大学の目の前だったから
住んでみた感想
大家さんが凄く優しくて、隣の部屋の音もあまり聞こえなかった。 ただ、コシウォンというのもあり部屋は狭く虫がよく出たので対処が大変だった。 最初の頃は、平日の夜はご飯のおかずを作ってくれていたが、途中で無くなったのが残念だった。
総合評価(5段階)
★★★★☆
ハスク/ソウル/20歳/7ヶ月/★★★★★
留学先:ソウル
期間:7ヶ月(2019年9月〜2020年4月)
留学時の年齢:大学3年の後期、当時20歳
住んだ部屋タイプ
ハスク
利用したサイト、不動産など
ネットから日本語でやりとりでき、手数料が比較的少ないテソン不動産を利用し、韓国に行く前に日本でお部屋を決めました。家賃や立地などこちらから条件を送ると、向こうから条件に合うお部屋をワンルーム、ハスク、コシウォン等いくつか紹介していただきました。
月々の家賃
47万ウォン(光熱費、食費込み)
部屋を選んだ理由
価格と学校からの近さです。延世大学の語学堂に通っていたのですが、大学まで徒歩圏内のシンチョン、イデ周辺でワンルームを探すと6万円?ぐらいで家賃が高いため諦め。またコシウォン、コシテルは3畳ほどなので狭すぎて選択肢から除外。
私が下宿したイヨンハスクさんは他のハスクよりは少し家賃が高めではあったのですが、紹介してもらったハスクの中で1番学校に近かったこと(徒歩15分以内)、最寄りのイデ駅、シンチョン駅も徒歩10分で立地はよかったですし、ハスクなので朝晩(日曜はなし)ともご飯も出るので食費も節約できる点が良く、決めました。トイレとシャワーは共用ですが、1フロアごとにシェアで、5部屋でトイレ2個シャワー3つというトイレとシャワーの数の多さも決め手の一つです。
住んでみた感想
家探しは不動産会社の方が親切かつレスポンスも早く、下宿によってメリット、デメリットを挙げてくれて、たくさんご提案してくださいました。
ハスクの良かった点:家賃は毎月現金手渡しでアジュンマに渡していました。難しい振り込みもなく楽でよかったです。 ご飯が朝晩でて、いつ食べてもよかった。洗い物もなし。シャワーもトイレも数が十分だったこと。待つことはあまりなかったです。たまにトイレはあった。布団は買わなくても3千円でレンタルがあった。冬布団も貸してくれた。ベッド、テーブル、鏡、棚など家具付き。門限なし。女性専用。デポジットなし
ハスクの悪かった点:朝と夜にご飯が出されるため、お昼頃に起きてご飯を食べようとするとおかずがたまに無くなっていることがある。住人同士の交流がない。内部の人じゃない人が泊まる場合はお金がかかる。共用シャワートイレに抵抗がない人にはおすすめです。
総合評価(5段階)
★★★★★
この回答者の留学体験談を読む
>> 韓国・ソウル留学でハスク(下宿)に9ヶ月住んだ感想!部屋探しの流れ、メリット、デメリットを詳しく紹介
シェアハウス/ソウル/24歳/1年間予定/★★★★☆
留学先:ソウル
期間:1年間予定(2020年5月〜2021年6月)
留学時の年齢:24歳
住んだ部屋タイプ
シェアハウス
利用したサイト、不動産など
コネストという日本人向けの韓国情報サイトにて、大家さんがそのサイトの生活掲示板に入居者募集の投稿をしており、そこで探しました。(参考:https://www.konest.com/)
月々の家賃
50万ウォン(管理費なし、白米・ラーメン・トイレットペーパーも無料支給)
部屋を選んだ理由
大家さんが日本人で同じ棟に住んでいる。シェアハウスなので生活をしながら韓国語も学べる。トイレとシャワーが別々。シェアハウスなので家賃もワンルームより安く、またもともと家具などが付いているため自分で買う必要がないこと。
住んでみた感想
ご飯などはみんなで一緒に食べたり、当番制で料理をするので食生活が乱れることもなく、食費が安く済んでいる。 シェアハウスということで知らない人と住んでいるためお互いに気を遣っている点もある。(掃除や騒音問題など)
総合評価
★★★★☆
シェアハウス/釜山/24歳/6ヶ月/★★★★☆
留学先:釜山
期間:6ヶ月(2021年8月〜2022年2月)
留学時の年齢:24歳
住んだ部屋タイプ
シェアハウス
利用したサイト、不動産など
韓国の検索サイトnaver、インスタグラムで検索し契約した
月々の家賃
27万ウォン
部屋を選んだ理由
・学校の近くにあること
・自分以外韓国人が住んでいるので韓国語の実力を上げられると思った
・韓国人の友達をたくさん作りたかったため
住んでみた感想
長所:私の住んでいるシェアハウスは1人1部屋あるのでプライベートな空間もある。韓国人の友達がたくさんできた。交換留学で来ている海外の大学生と友達になれたので、韓国語だけではなく英語の実力も伸ばすことができた。
短所:リビング、キッチンは共用なので使い方が悪い人がいるとストレスを受けることがある。壁が薄い。山の上にあるので虫が多く、冬は寒い。
総合評価
★★★★☆
この回答者の留学体験談を読む
>> 韓国留学でシェアハウス生活をするメリット、デメリット!注意点、探し方も紹介
オフィステル/釜山/20歳/3ヶ月/★★★★★
留学先:釜山
期間:3ヶ月(2021年8月〜2021年11月)
留学時の年齢:20歳
住んだ部屋タイプ
オフィステル
利用したサイト、不動産など
GTNホームズ(エージェント) オフィステル不動産
月々の家賃
38万ウォン
部屋を選んだ理由
他に良いところがなかったことが一番の理由です。 他より秀でたところは、収納が壁一面にあるところです。
住んでみた感想
手続きはスピード勝負です。 ダラダラしているとすぐに他の人に契約されます。 翻訳が必要な私たち日本人は、即決するつもりでしないと難しいです。
良かった点は騒音がないこと、綺麗なことです。
悪かった点は、オフィステルの周りの治安が悪かったことです。下のロビー前にはタバコを吸うたくさんの人たち、周りはモーテル(ラブホテル)だらけでした。
総合評価
★★★★★
この回答者の留学体験談を読む
>> 日本にいながら韓国のオフィステルを契約して住んだ感想!メリット、デメリット
体験談ここまで
韓国留学の準備をしている方はクレジットカードの準備を!
韓国は日本とは違い、キャッシュレス普及率90%以上の圧倒的なカード社会です。それは留学に行く人にとっても同様で、事前に日本でクレジットカードを準備しておくことが大切です。
こちらの記事では韓国留学経験者が実際に韓国で使ったクレジットカードを集計してランキングとしてまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
\韓国留学準備中の方は要チェック/
経験者に聞いた!韓国留学におすすめなクレジットカード3選 >