クレジットカード海外保険の自動付帯と利用付帯の違い

※ 2023/07/21追記:エポスカード(VISA)の海外旅行保険は2023/10/1以降、付帯条件が自動付帯から利用付帯に変更となります

クレジットカードの海外保険には、自動付帯と利用付帯の2種類があります。

自動付帯とは、利用者は何もしなくても自動的に保険が適用されるカードです。

利用付帯とは、ある一定の利用条件を越えないと保険が適用されないカードのことです。

ここで気になるのは、利用付帯の場合、具体的にどれくらい何にカードを利用すれば保険が適用されるのか?ということですよね。

ここでは、楽天カードを例に、解説したいと思います。

楽天カードの海外旅行障害保険

楽天カードの海外旅行傷害保険の説明ページには、保険が有効になる条件としてこのように書かれています。

「保険が有効となるには、日本を出国する以前に下記に該当する代金を楽天カード[Ⅰ]で支払っていること。」

「自宅から出発空港までの交通費 または 海外旅行代金」

引用:https://www.rakuten-card.co.jp/service/insurance/

つまり、電車、バス、タクシー、航空機のいずれかで、自宅から出発空港までの間に1円以上の金額をカードで支払っていれば上記の保険が有効となります。

もしくは、渡航先への航空券、海外ツアーの申し込みなどをカードで行った場合も対象となります。

対象外となるのは、「出国後の決済」と、上記に該当しない自家用車、レンタカーにかかる料金、国内・海外宿泊料金、空港利用税となります。

カードによっては同じ海外旅行傷害保険でも、自動付帯のものと利用付帯のものがあるので、かならず出国前に保険の有効化条件を確認しておいてくださいね。

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

エポスVisaカードの場合

例えば、Visaのエポスカードの場合、海外旅行傷害保険は自動付帯となっています。

カードを持っているだけで保険が適用されています。

ただしカード会員の本人のみですので、家族は対象となりません。

エポスカードではエポスカード海外旅行傷害保険ご利用のしおりというものも用意されているので、いざ海外にいて怪我や病気にかかってしまった時でも手元にすぐ読めるように置いておけば安心ですね。

ほぼすべてのクレジットカードに付帯されている盗難保険

このように主に傷害保険の場合、カードによって自動、利用付帯の2つがあることをご紹介しました。

しかし、ほぼ全てのカードに共通して自動付帯されている保険に、盗難保険があります。

この場合の盗難保険というのは、クレジットカードが盗難被害にあって不正利用された場合などに、その不正利用された分などを補償してくれるものです。

現在クレジットカードでこの盗難保険がついていないものはほぼないと言われているので、こちらに関しては心配する必要はありません。

ちなみに、バッグやカメラなどの手持品の盗難は、携行品保険というもので補償され、それは海外旅行傷害保険に含まれています。

まとめ

海外保険は、海外で病気になった時、怪我をした時など緊急の事態に関わってくるものなので、とても重要です。

海外では治療費などがとんでもない金額になったりするので、しっかり自分の持っているカードがどのような条件で、どのくらいの金額まで補償してくれるのかを把握しておくと安心です。

あとカード会社の連絡先は常に財布やすぐに取り出せる手元に置いておくようにして、いつでも連絡が取れるようにしておきましょう。

困った時は遠慮せず連絡してわからないことを聞きましょう。

その他、カード会社の保険内容の解説ページを読むことはもちろん、このサイトでも保険の基礎知識やよくある質問の記事を書いているのでぜひ読んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました