※ 2023/07/21追記:エポスカード(VISA)の海外旅行保険は2023/10/1以降、付帯条件が自動付帯から利用付帯に変更となります
中国出張や駐在、赴任が決まった方は「中国ってクレジットカード必要なの?」「どのカードもっていけば安心?」など色々と気になるかと思います。
ここでは中国出張や駐在、赴任経験者に実際にアンケートを取り、中国出張・駐在・赴任などで使えるおすすめのクレジットカードを紹介したいと思います。
- 中国出張、駐在、赴任のクレジットカードおすすめランキング
- 中国出張、駐在、赴任経験者のクレジットカード口コミ・感想
- 上海/1週間/26歳/楽天カード(VISA)
- 香港/1ヶ月/38歳/エポスカード GOLD
- 上海/3年/24歳/エポスカード(VISA)
- 上海/1ヶ月/46歳/Life MasterCard
- 上海、蘇州、青島/1週間/27歳/みずほ銀行UC VISAカード、JAL GOLD Mastercard
- 上海/1ヶ月/40歳/ToMeCard、エポスカード GOLD、Amazonクラシック、Amex Gold
- 上海、深セン、広州、武漢、重慶、北京/1995~2019/32歳以降/JAL Visa、SPG Amex
- 江西省南昌市/2011年6月/32歳/スイカ機能付きのvisaカードを1枚
- 上海/4ヶ月/51歳/三井住友銀聯カード
- 南京、広州、上海など/10年以上/45歳/三井住友VISAカード、三菱UFJニコスDCカード
中国出張、駐在、赴任のクレジットカードおすすめランキング
アンケートの結果から、中国出張、駐在、赴任におすすめのクレジットカードランキングを発表します。
それぞれ、人気だった理由も交えて紹介しているのでぜひ自身にあったカードを探してみてください。
中国出張、駐在、赴任経験者のクレジットカード口コミ・感想
中国出張、駐在、赴任経験者にアンケートを取り、実際に使用したカードや感想を聞きました。ここでは一部をご紹介したいと思います。
上海/1週間/26歳/楽天カード(VISA)
出張、駐在先:上海
期間:2019年9月の1週間
当時の年齢:26歳
持って行ったクレジットカード:楽天カード(VISA)1枚
カードを選んだ理由:年会費が無料だったから、海外保険がついていたから。
また、楽天カードを作る際に、VISAだったら海外でも使えるだろう、と思ったからVISAを選びました。そして、クレジットカードを使用すると楽天ポイントも溜まるので嬉しいです。
使った感想:VISAやMastercardは中国でも基本使える印象です。しかし、中国では銀聯カードがメジャーな印象です。また、JCBは中国では使えないことが多いので、困った思いをした人が社内にいます。そして、私は楽天カードのVISAを使用しても、何も不便はありませんでした。
楽天カードのお申し込みはこちら
香港/1ヶ月/38歳/エポスカード GOLD
出張、駐在先:香港
期間:1ヶ月(2019年4月〜5月)
当時の年齢:38歳
持って行ったクレジットカード:エポスカード GOLD
カードを選んだ理由:日本でも一番使っているカードでポイントを貯めているからです。また年会費が無料(条件付き)なのに海外保険も無条件で付いてくるのでかなり良いです。私はゴールドカードなので空港のラウンジが無料で使えるのも選んだ理由です。
使った感想:一部の飲食店で使えなかったことはありましたが、日用品の購入などほとんどの場所で使用できたのでこのカードを選んでよかったです。両替をすると手数料がかなりとられるので支払いはほとんどカードで済ませました。
エポスカードGOLDのお申し込みはこちら
>> エポスカードGOLD
上海/3年/24歳/エポスカード(VISA)
出張、駐在先:上海(駐在)
期間:3年(2012年7月から2015年10月まで)
当時の年齢:24歳
持って行ったクレジットカード:エポスVISAカード1枚
カードを選んだ理由:特に選んだ訳ではなく、もともと持っていたカードで、VISAカードなので使えないことはないから、そのまま持っていきました。現地でも現地通貨の給料が発生するし、そんなに日本のカードを使うことないかと思って、実際ほとんど使いませんでした。
使った感想:実際はほとんど使った記憶はありません。駐在なので、現地通貨で一部給料もらっていたので、現地銀行で口座を開きました。支払いのほとんどは口座をリンクさせたwechat payで対応できて、クレジットカードの出番はありませんでした。
エポスカードのお申し込みはこちら
>> エポスカード
上海/1ヶ月/46歳/Life MasterCard
出張、駐在先:上海
期間:1ヶ月(2013年1月~2013年2月)
当時の年齢:46歳
持って行ったクレジットカード:Life MasterCard
カードを選んだ理由:国内ではあまりクレジットカードは使わないので作っていませんでしたが、家電商品を買う際、妻がポイントが付くためカードを作れとせがまれ、その店でカードを作る時クレジット機能付きを頼んだらたまたまMasterCardでした。
使った感想:海外出張が増え始め当初は現金を多めに両替していたのですが、途中からクレジットカードを持っていたことを思い出し使い始めました。
ホテルの清算やおみやげなど高額になるときに外貨で支払うのも両替など面倒な手間が省けるため利用しています。そのため現金の両替も必要最小限度にすむため盗難、紛失のリスクも最小に抑えられ安心して仕事に集中できます。不満点としては一度カード切り替えを忘れて現地で慌てて現金を作ったことがありました。
ライフカードのお申し込みはこちら
>> ライフカード
上海、蘇州、青島/1週間/27歳/みずほ銀行UC VISAカード、JAL GOLD Mastercard
出張、駐在先:上海、蘇州、青島
期間:出張:2018年の1週間
当時の年齢:27歳
持って行ったクレジットカード:みずほ銀行UC VISAカード、JAL GOLD Mastercard計 2枚
カードを選んだ理由:みずほ銀行 UC VISAカードは会社の指定であったため仕事用。ホテル代・ごはん代の支払いに使用。JAL GOLD Mastercardは飛行機に乗る際のマイルがたまるため。こちらはプライベート用と予備として所持
使った感想:カードは、ホテルのレストランでしか使えない。タクシーも不可が多いが最近はDIDIがクレジットカード支払い対応の為みずほUC VISAを登録して使用している。
We Chatペイ、銀聯カードが普及しているためクレジット不可はやや多かった。クレジット使えるところは基本VISA,Mastercardは問題なく使用できた。
キャッシングはJAL GOLDで何回かしたがATMとの相性で引き出せないことは多々あった。トラブルにあったことないため保険はまだ使用経験なし。
JAL CLUB-Aゴールドカードのお申し込みはこちら
上海/1ヶ月/40歳/ToMeCard、エポスカード GOLD、Amazonクラシック、Amex Gold
出張、駐在先:上海
期間:2019年10月
当時の年齢:40歳
持って行ったクレジットカード:ToMeCard1枚、エポスカードGOLD1枚、Amazonクラシック1枚、AmexGold1枚の計4枚
カードを選んだ理由:Amexは海外ブランドであるため最後の砦として持っていきました。かつサービスも手厚いため。その他のカードは常用カードです。記載の順に利用しており、ポイントなどから記載のカードを利用しており中国にも持っていきました。
使った感想:基本的にToMeCardで決済が可能でした。なおこれはカードの種類やブランドというよりも、カードのデザインに関するものではあるのですが、同カードのデザインがヌラッとしており通常のカードと若干異なります。そのため、利用時に相手方が「?」となることがありあした。ただ利用に際しては特段問題はなしです
ToMeCARDのお申し込みはこちら
>> ToMeCARD
エポスカードGOLDのお申し込みはこちら
>> エポスカードGOLD
Amazonクラシックカードのお申し込みはこちら
AmexGoldのお申し込みはこちら
>> Amex Gold
上海、深セン、広州、武漢、重慶、北京/1995~2019/32歳以降/JAL Visa、SPG Amex
期間:1995〜2019
当時の年齢:32歳以降
持って行ったクレジットカード:JAL Visa、SPG amex
カードを選んだ理由:JALカードはJALのグローバルクラブの会員になるためには必須であることから取得しました。むろんマイルを獲得できることも目的です。AMEXはstarwood hotelsの各種特典があるため取得しました。
使った感想:多数のマイルやポイントを獲得でき大変満足。私が行くような場所で使用できない場所はほとんどありませんでした。不正利用された経験は1度のみです(VISAで)。円決済なので為替スプレッド分が多少不満ではありました。
↓JALカードのお申し込みはこちら
>> JALカード
SPG Amexのお申し込みはこちら
>> SPG Amex
江西省南昌市/2011年6月/32歳/スイカ機能付きのvisaカードを1枚
期間:2011年6月
当時の年齢:32歳
持って行ったクレジットカード:スイカ機能付きのVISAカードを1枚
カードを選んだ理由:一番大きな理由は成田空港まで乗る電車でも使いたかったことと、海外保険が付いていたことです。また、普段から使用しており、ポイントをためていたことも理由の一つです。普段から1枚で事足りていたので、他のカードという選択肢がありませんでした。
使った感想:1枚しか持っていないと、磁器不良等でカードが使えないと言われてしまった時に不便なのではないかという不安はありましたが、実際にはそのようなこともなく、日本と同じように使うことができました。日本国内の移動から中国での支払いまで1枚で済んだのがよかったです。
上海/4ヶ月/51歳/三井住友銀聯カード
期間:4ヶ月(2019年8月〜2019年12月)
当時の年齢:51歳
持って行ったクレジットカード:三井住友銀聯カード
カードを選んだ理由:日本で作成できる唯一の銀聯カードであったからです。銀聯は、中国で一番使いやすい国際ブランドであることが魅力でした。年会費が無料であることも気に入りました。中国でこのカードを使う際には、暗証番号で本人確認がされるので、安全性が高いカードであることもよかったです。その暗証番号が、6桁であることもセキュリティー性が高まり安心して利用できました。中国に行くのであれば、必須アイテムと言えるようなクレジットカードだと思います。
使った感想:大手のショッピング施設であれば、たいがい銀聯に対応してくれているので、特に高額買い物をする際には安心でした。ただし、小さな店舗では対応していないこともあるため、VISAやマスターカードなどと併用すると良いのではないでしょうか。
三井住友銀聯カードのお申し込みはこちら
>> 三井住友銀聯カード
南京、広州、上海など/10年以上/45歳/三井住友VISAカード、三菱UFJニコスDCカード
出張、駐在先: 出張は北京、成都、徳陽、ハルビン、大連、青島、瀋陽、杭州などを中心に中国のほとんどの主要都市に行きました。駐在は、南京、広州、上海の順で駐在しました。
期間: 出張は1997年5月〜2007年3月および2016年4月〜2018年3月。駐在は2007年4月〜2016年3月。
当時の年齢: 出張は45歳から、駐在は55歳からです。
持って行ったクレジットカード: 三井住友VISAカードを1枚、三菱UFJニコスDCカードを1枚。計2枚です。
カードを選んだ理由:VISAカードは40年近く前から使用しています。銀行から勧められ作成しそのまま継続使用しています。作成時点では年会費無料でしたので軽い気持ちで作りました。もっとも数年後に有料になりました。DCカードは勤務先会社からの支給です。出張費用をDCカードで支払い、カード会社から勤務先に送られてくる使用実績データーに基づいて出張精算する仕組みになっていました。ただし中国ではDCカードが使えないことがよくありましたので、部分的にこのシステムを使っていました。なおDCカードはゴールドカードが支給され、海外旅行保険としても使われていました。
使った感想:初めて中国に出張した1997年当時、中国ではほとんど国際クレジットカード(VISA、DCなど)は使えませんでした。2010年代に入りようやく普及してきましたが、使い勝手が悪くあまり使うことはなかった。中国駐在中は現地の銀行のデビッドカードを作り使用することが多かった。現地でクレジットカードを作る選択もありましたが、銀行残高以上は使えないとか、デポジットを要求されたりしてクレジットカードの機能を果たさないため作りませんでした。一方中国では2015年前後からスマホを使った決済システムが急速に普及したため、クレジットカードは時代遅れ的な感覚になってしまいました。また例えば中国の旅行代理店で航空券料金を国際クレジットカードで支払いその後キャンセルした場合、キャンセル料をなかなか払い戻ししてくれないなどの不都合がよくあります。全体的に中国はクレジットカード社会になっていないと感じます。
↓三井住友VISAカード(NL)の無料お申込みはこちら
三菱UFJ DCカードのお申し込みはこちら
>> DCカード
コメント