シンガポール駐在、出張で使えるおすすめクレジットカードランキング【経験者の口コミ】

※ 2023/07/21追記:エポスカード(VISA)の海外旅行保険は2023/10/1以降、付帯条件が自動付帯から利用付帯に変更となります

シンガポール出張や駐在が決まった方でクレジットカードを用意していない方は、「シンガポールではどのクレジットカードが使えるんだろう?」という疑問があるかもしれません。

ここでは実際にシンガポールで使えるクレジットカードを体験談とともにご紹介します。

シンガポール駐在、出張のクレジットカードおすすめランキング

まずはシンガポール駐在、出張経験者の方に聞いたアンケートの結果から、シンガポール駐在、出張におすすめのクレジットカードランキングを発表します。

1位 エポスカード

年会費無料
最短発行・お届日数最短即日発行、受け取り可(マルイ店舗)
海外旅行保険あり(利用付帯)
ブランドVISA
タッチ決済

エポスカードは海外旅行保険の自動付帯が魅力のクレジットカードです。保険の補償期間は1旅行につき最高90日間となっているので、3ヶ月以上の中長期滞在の行く際は別途、海外保険に加入するなど検討してください。

さらに最短即日発行が可能なので、出発直前で急いでる方にはおすすめです。

2位 楽天カード

年会費無料
最短発行・お届け日数1週間~10日前後でお届け
海外旅行保険あり(利用付帯)
ブランドVISA・Mastercard・JCB・American Express
タッチ決済

利用金額100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まり、さらに新規入会&利用で5000円相当のポイントがもらえるキャンペーンも行われています。

貯まったポイントは、カードの支払いに使ったり、街で買い物をするときに楽天ポイント加盟店での支払いにも使えるので、楽天ユーザーの方にはおすすめのクレジットカードです。

シンガポール駐在経験者のクレジットカード口コミ・感想

ここではシンガポール駐在経験者の実際に使用したクレジットカードの感想や体験談を紹介します。

シンガポール/2020年3月から現在/33歳/auのマスターカード1枚

女性 左
 

駐在先:シンガポール

期間:2020年3月から現在

駐在時の年齢:33歳

 

持って行ったクレジットカード
auのマスターカード1枚

 

カードを選んだ理由
年会費が無料、もう少し頻繁するに行き来する予定でauを休会しなかったのでポイントが貯まるだけ割引される、 visaマスターはどこ国でも大抵いける、 海外にいてもアプリで使用額やポイントを確認できて、契約内容の変更もできる、 チャット形式で質問ができるので電話をわざわざかける 必要がない、メールより早く返事がくる

 

使った感想
選んだ理由は全てその通りで、そこはよかったです。 シンガポールの口座を持つとデビットタイプのVISAは ついてくるのですが、クレジットカードは、審査が厳しいので取得には少し手間がかかり、1枚クレカがあるのはよかったです。 悪い点としては、シンガポールでは一部のオンライン決済で、シンガポールで発行されたカードでなければ使えないことがあります。(例えばビトンのオンライン販売はそう、店頭では日本のカードも使えます。) また、シンガポールのデビットタイプのVISAは端末にかざすだけで引き落としができますが、日本のカードではサインもしくは暗証番号は必須で、セキュリティ上安心ですが、シンガポールのカードも持ち始めると少し手間に思えてきます。 最大の悪い点はやはりレートにより、引き落とし金額にかなり変動があることです。

シンガポール  サンテックシティ/2016年5月~2016年10月/31歳/エポスカード の1枚のみ

男性 左
 

駐在先:シンガポール  サンテックシティ

期間:2016年5月~2016年10月

駐在時の年齢:31歳

 

持って行ったクレジットカード
エポスカード の1枚のみ

 

カードを選んだ理由
海外保険対応と一番目にとどまった為、他アプリで使用できる店等も簡単に調べることが出来海外に行っても同様に確認出来たため生活には困りません。入会金、年会費も確か費用かからずで日本に戻ってきても継続して使用してます。

 

使った感想
アプリで使用できる店の確認が出来良かったので生活には困りませんでした。不満は特にありませんが読み取り時間が少し他のカードと比べると時間かかるような気がします。あとシンガポールではあまりタッチ決済があまりなかったきがしました(当時)

シンガポール/2018年4月〜現在/27歳〜/ANAスーパーフライヤーズカードを1枚、楽天プレミアムカードを1枚

男性 左
 

駐在先:シンガポール

期間:2018年4月〜現在

駐在時の年齢:27歳〜

 

持って行ったクレジットカード
ANAスーパーフライヤーズカードを1枚、楽天プレミアムカードを1枚

 

カードを選んだ理由
ANAスーパーフライヤーズカードは年会費を払えば生涯プラチナステータスを維持することができ、ラウンジ利用等空港での特典が受けられる為。また自身だけでなく家族カードでも同様の特典が受けられる事も利点。 楽天プレミアムカードは、プライオリティ・パスを申し込める為。

 

使った感想
シンガポールではいずれのカードもタッチ支払いが可能で非常に快適。また楽天プレミアムカードの付帯特典で入手したプライオリティ・パスを使えばチャンギ空港のターミナル3にある「THE HAVEN」というシャワールームを利用出来るので、夜行便での到着後などに便利。

シンガポール/2018年7月/26/Jal card Master 1 AMEX 1

男性 左
 

駐在先:シンガポール

期間:2018年7月

駐在時の年齢:26

 

持って行ったクレジットカード
Jal card Master 1 AMEX 1

 

カードを選んだ理由
JAL便をよく使うからです。マイルも貯まるし、航空券手配にも使うのでこのカードです。複数持つのも面倒なので、メインは、JALカード、予備でAMEXを一枚もっているといった具合です。マスターブランドは、加盟店数の数も多いためこのブランドにしてありまふ。

 

使った感想
ほとんどのレストラン、店でアクセプトされるので全く不満な点はなかったです。jal免税店ではマイルが貯まるのが良かったです。その他、滞在期間の決済に関しては可もなく不可もなしといったところでしょうか、殆ど困ることはないです。

シンガポール/2020年1月/34歳/エポスカードのVisaを1枚、予備として楽天カードのVisaを1枚、計2枚。

女性 左
 

駐在先:シンガポール

期間:2020年1月

駐在時の年齢:34歳

 

持って行ったクレジットカード
エポスカードのVisaを1枚、予備として楽天カードのVisaを1枚、計2枚。

 

カードを選んだ理由
エポスカードを選んだ理由は、4点あります。まずは、海外保険の充実、2点目は年会費無料であること。3点目は、海外ATMで現地通貨のキャッシングが利用できることです。これについては、以前に米国で現金が足りなくなった際に利用し、とても便利だと感じていました。4点目はカスタマーセンターの対応が良いことです。予備の楽天カードを選んだ理由は、楽天ポイントが貯まるので国内でよく使用していたものを、念のため海外出張にも持参しました。

 

使った感想
エポスカードを海外出張で使用してみて、スムーズに利用できましたし、特に不満点はありませんでした。メインで使用しているエポスカードで、会計時に磁器不良のため使用できなくなってしまった事があり、焦りましたが予備のカードを持っていたので問題ありませんでした。帰国後、エポスカードの磁器不良についてカスタマーセンターに連絡し、すぐに交換してもらえました。

Tiong Bahru/2019年10月〜2021年5月/30歳/RESONA銀行VISA(デビットカード)一枚、ルミネjcbカード1枚

男性 左
 

駐在先:Tiong Bahru

期間:2019年10月〜2021年5月

駐在時の年齢:30歳

 

持って行ったクレジットカード
RESONA銀行VISA(デビットカード)一枚、ルミネjcbカード1枚

 

カードを選んだ理由
特に理由はなく、日本の時の銀行カードがRESONAだったため、そのまま。インターネットバンキングがそのまま使えたので。 jcbだけど、シンガポールは使えるところが多いときいたので。 海外用のカード、AMEXなどは便利と聞いていたが、作るのもめんどくさかったため、作らなかったが、後に後悔した。

 

使った感想
RESONA銀行のインターネットバンキングはそのまま使えて非常に助かりました。シンガポールから日本への送金は別のアプリでしたが、振込みが楽にできるからおすすめ。 強いて言うなら、ワンタイムパスワードなどが必要なときがあり、セキュリティ上しょうがないとしても、少しめんどくさかった。 jcbカードについては論外。使えるところがほぼ無かったたま、大失敗でした。

タイトルとURLをコピーしました