インドネシア留学を考えている人、もう行くことが決まっている人、色々いらっしゃると思いますが、よくある不安の中でも「インドネシア留学にクレジットカードは必要?現金は?」「カードはどのブランドが使える?」などのクレジットカードに関する疑問は多いでしょう。
そこで、今回はインドネシア留学経験者に、実際インドネシア留学に持参したクレジットカードについてアンケートを取り、おすすめのクレジットカードをまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。
目次
インドネシア留学のクレジットカードランキング
アンケートの結果から、インドネシア留学におすすめのクレジットカードランキングを発表します。
それぞれ、人気だった理由も交えて紹介しているのでぜひ自身にあったカードを探してみてください。
1位 三井住友VISAカード
何より「三井住友VISAカード」というネームバリュー、そして学生向けのサービスなども充実していることが選ばれる理由でしょう。
↓三井住友VISAカードの無料お申込みはこちら
2位 楽天カード(VISA)
ポイントの溜まりやすさが魅力の楽天カード。
ネット、街の買い物でも100円=1ポイントがたまり、さらに楽天市場など関連サービスで利用するとポイント2~3倍のサービスもあります。
日常で買い物をよくする方にはおすすめのカードです。
↓楽天カードの無料お申し込みはこちらから
3位 京急プレミアムポイントカード(VISA)
↓京急プレミアムポイントカード(VISA)のお申し込みはこちら
>> 公式サイト
4位 H.I.S SkyWalkerカード(VISA)
↓H.I.S SkyWalkerカード(VISA)のお申し込みはこちら
>> 公式サイト
インドネシア留学経験者のクレジットカード口コミ・感想
ここではインドネシア留学経験者の実際に使用したクレジットカードの感想や体験談を紹介します
デンパサール/2ヶ月/19歳/三井住友VISAカード
留学先:デンパサール
留学期間:2000年2~4月
留学時の年齢:大学2年生19歳くらい
持って行ったクレジットカード:三井住友VISAカード
カードを選んだ理由:大学の売店で学生専用カードの申し込みができると聞き、初めてクレジットカードを作るので色々と心配でしたが、大企業と言うこともあり安心できると思いました。また毎日行っている大学で申込みができるので、休み時間に申込みができ、スムーズだった。そして海外旅行保険もついていて信頼できる企業だから。
使った感想:病院にかかる際に電話で問い合わせができサポートも充実していて安心できた。また、友人が盗難にあった際も同企業のカードでサポートを受けられていたので、今後も継続しようと思いました。年会費が社会人になるとかかるのでそこは可能であれば無料だと嬉しい。
三井住友VISAカードのお申し込みはこちら
>> 三井住友VISAカード
ジャカルタ/1ヶ月/19歳/楽天Visaカード
留学期間:2014年8月〜2014年9月
留学時の年齢:大学2年生19歳
持って行ったクレジットカード:楽天Visaカード
カードを選んだ理由:年会費が無料だったから、海外保険が充実していたから。
元々はオンラインネットショッピングのために入会したクレジットカードであったが、海外留学時に海外保険を再確認してみても、他社と同等、またはそれ以上に充実していたので、そのまま持参した。
使った感想:年会費無料の割に海外保険が充実しており、安心して留学生活を送ることができた。海外でも、問題なく使うことができ、オンラインネットショッピングで使えるポイントも獲得することができた。今現在も、インドネシア在住だが、同じカードを使い続けている。
楽天カードのお申し込みはこちら
ジャカルタ/1年/24歳/セゾン(JCB)、京急プレミアポイントカード、HIS Sky Walker
留学期間:2017年9月〜2018年8月
留学時の年齢:大学院1年生24
持って行ったクレジットカード:セゾンJCB1枚、京急プレミアポイント(VISA)、HIS Sky Walker(VISA)
カードを選んだ理由:店頭等でキャンペーンを行っていて、学生でも簡単に入会できたから。もともと留学を目的として入会したわけではなく、学生のうちに作っておいた方がラクだからという理由であるが、海外旅行保険などは助かった。もともとよく海外に行くのでHISのカードはポイントも溜まるので良いと思う。
使った感想:JCBはとにかく使えるところが少ない。日系のお店、日本人が良く来る店でないと使えない。ネット通販、ネットでのチケット購入などでも使えないので、あまり持っていても意味がない。VISAならば、基本的にどの店でも使える上、銀行ATMでキャッシングができるので非常に便利である。
セゾンインターナショナルカード(VISA)のお申し込みはこちら
京急プレミアポイントカードのお申し込みはこちら
>> 京急プレミアポイント
HIS Sky Walkerのお申し込みはこちら
ジャカルタ/1年/24歳/JCBカード
留学期間:2016年3月〜2017年5月
留学時の年齢:社会人2年目24歳
持って行ったクレジットカード:JCBカード
カードを選んだ理由:もともと日本にいるときから使用していましたが、年会費が無料だったから、買い物のポイント率が良かったからです。
ただジャカルタにいて思ったのが、海外保険のサポートが充実していた為、その点もメリットはあったかと思います。
使った感想:日本人がよく行くレストランやホテルはJCBカードは使用できましたが、ローカルの方に行くと使用できない場所が多い為、苦労しました。
キャッシングもできなかったので、今後駐在する際は、VISAかMASTERカードを検討します。
JCB ORIGINAL SERIESのお申し込みはこちら
こちらの記事もおすすめ
コメント