※ 2023/07/21追記:エポスカード(VISA)の海外旅行保険は2023/10/1以降、付帯条件が自動付帯から利用付帯に変更となります
イギリス出張、駐在、赴任が決まった方でクレジットカードを用意していない方は、「イギリスではどのクレジットカードが使えるんだろう?」という疑問があるかもしれません。
ここでは実際にイギリスで使えるクレジットカードを体験談とともにご紹介します。
- イギリス出張、駐在、赴任のクレジットカードおすすめランキング
- イギリス出張、駐在、赴任経験者のクレジットカード口コミ・感想
- ロンドン/3ヶ月/23歳/エポスカード(visa)、三菱UFJマスター、AMEX
- ロンドン/2ヶ月/29歳/AMEX
- オクスフォード/3ヶ月/20歳/りそな銀行VISAデビットカード
- ロンドン/2年/30~32歳/ソニー銀行VISAカード、パルコVISAカード、ANA JCBカード
- ロンドン/3ヶ月/51歳/VIASOカード(Mastercard)
- ロンドン/5年/32歳/三菱東京UFJ銀行デビットVISAカード、JALカード(Mastercard)
- サウサンプトン/2年/30歳/楽天カード(Mastercard)、Orico(Mastercard)、ファミマTカード(JCB)、SMBCキャッシュカードと一体のVISAカード、SMBCのPRESTIAのVISAカード
- サウサンプトン/1年/30歳/オリコカード(Mastercard)、JCB ANAカード、楽天カード(VISA)
- リヴァプール/1年/25歳/みずほMasterカード、楽天VISAカード
イギリス出張、駐在、赴任のクレジットカードおすすめランキング
まずはイギリス出張、駐在経験者の方に聞いたアンケートの結果から、イギリス出張、駐在、赴任におすすめのクレジットカードランキングを発表します。
それぞれ、人気だった理由も交えて紹介しているのでぜひ自身にあったカードを探してみてください。
【編集部おすすめ】エポスカード
年会費 | 無料 |
最短発行・お届日数 | 最短即日発行、受け取り可(マルイ店舗) |
海外旅行保険 | あり(利用付帯) |
ブランド | VISA |
タッチ決済 | ○ |
エポスカードは年会費は永年無料、海外旅行保険の付帯が魅力のクレジットカードです。保険の補償期間は1旅行につき最高90日間となっているので、3ヶ月以上滞在の際は別途、海外保険に加入するなど検討してください。
さらに指定されたマルイ店舗であればネット申し込みから最短即日発行・受け取りが可能なので、出発直前で急いでる方にはおすすめです。
※ エポスカード(VISA)の海外旅行保険は2023/10/1以降、付帯条件が自動付帯から利用付帯に変更となります
エポスカード 海外旅行保険 補償内容
※「旅行代金」をエポスカードで支払いいただくことで海外旅行傷害保険が適用されます
※ 旅行代金とは、宿泊を伴う募集型企画旅行の代金・公共交通乗用具の料金です
保険の種類 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺傷害 | 最高3,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責なし) | 3,000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
※携行品1つあたり10万円程度、乗車券等は合計5万円程度
(エポスカード公式ページより引用)
↓エポスカードの無料お申込みはこちら
>> エポスカード
1位 楽天カード(VISA、Mastercard)
年会費 | 無料 |
最短発行・お届け日数 | 1週間~10日前後でお届け |
海外旅行保険 | あり(利用付帯) |
ブランド | VISA・Mastercard・JCB・American Express |
タッチ決済 | ○ |
楽天サービスと一緒に使うことで、よりお得にポイントが貯まる楽天カード。実は海外旅行保険も付帯しており、国際ブランドであるVISAが選べることも人気の理由です。年会費も無料でコストがかからないので、迷ったらおすすめしたい一枚です。
↓楽天カードの無料お申し込みはこちらから
2位 オリコカード ザ ポイント
ポイント重視するならオリコカード ザ ポイントがおすすめです。年会費は無料で、入会6ヶ月間はポイント還元率が通常1%のところ2%になるので100円につき2ポイント貯まります。カードブランドも海外でも普及率の高いMastercardに対応しているので、イギリス出張、駐在にも安心です。
↓オリコカード ザ ポイントの無料申込みはこちら
2位 AMEX
AMEXでタッチ決済に対応したカードは、ロンドンの地下鉄などでオイスターカード(日本のSuicaのようなもの)として使うことができます。VISAと予備のもう一枚として持っておくと地下鉄利用を予定している方は便利かもしれません。
↓AMEX(アメリカン・エキスプレス・カード)のお申し込みはこちら
>> 公式サイト
イギリス出張、駐在、赴任経験者のクレジットカード口コミ・感想
イギリス出張、駐在、赴任経験者の実際に使用したクレジットカードの感想や体験談を紹介します。
ロンドン/3ヶ月/23歳/エポスカード(visa)、三菱UFJマスター、AMEX
出張、駐在先:ロンドン
期間:3ヶ月(2018年4月〜2018年6月)
当時の年齢:23歳
持って行ったクレジットカード:エポスカードのvisa1枚、三菱UFJマスター1枚、AMEX(アメリカン・エキスプレス・カード)を1枚の計3枚
カードを選んだ理由:海外にはよく行きますが、その中でも日本でも使っているこの3枚に絞って普段からクレジットカードを利用しているため。やっぱりvisaは強い。ただ海外に行くとアメリカン・エキスプレスをもっていると安心感が違う。また使える店も多いからアメリカン・エキスプレスが好きです。マスターは保険。
使った感想:ポイントが沢山たまって嬉しかったです。たまにお店によってはマスターしか使えないところが多かったのでやっぱり欧州だなぁと思いました。普段あまりマスターは使わないですが保険に持っていってよかったなと思いました。
エポスカードの無料お申し込みはこちらから
>> エポスカード
三菱UFJマスターカードのお申込みはこちら
>> MUFGカード
AMEXのお申込みはこちら
>> AMEX
ロンドン/2ヶ月/29歳/AMEX
出張、駐在先:ロンドン
期間:2ヶ月(2018年12月〜2019年1月)
当時の年齢:29歳
持って行ったクレジットカード:AMEX(アメリカン・エキスプレス・カード)
カードを選んだ理由:ロンドンの地下鉄で使えるオイスターカードというモノがあるのですがアメックスのカードがそのオイスターカードとして利用できることを会社の先輩から聞いていたのと事前に自分で調べていたので日本で作ってから行きました。
使った感想:ロンドンは基本的に移動はすべて地下鉄でした。 そのため毎回券売機で買う必要もないしオイスターカードにチャージする必要もなくとても便利でした。 券売機の数も少なくわかりにくいのでいいと思います。 悪いと思った点はありませんでした。
アメリカン・エキスプレス・カードのお申込みはこちら
オクスフォード/3ヶ月/20歳/りそな銀行VISAデビットカード
出張、駐在先:オクスフォード
期間:3ヶ月(2019年2月から4月)
当時の年齢:20歳
持って行ったクレジットカード:りそな銀行VISAデビットカード
カードを選んだ理由:初めは会社の給与振り込みで使用するため利用を始めた。利用を続けるとポイントが貯まり、それを現金や商品、サービスへと還る仕組みも整っており、その点も気に入っています。インターネットバンキングのシステムも非常に利便性が高く満足しています。
使った感想:やはり国際ブランドのVISAということで、どこでも簡単に決済できたのがよかったです。 紙幣やコインそれぞれの価値を覚えるのがなかなか面倒だったので、カードを提示すれば勝手に決済してくれる仕組みはやはり便利です。
りそな銀行VISAデビットカードのお申込みはこちら
ロンドン/2年/30~32歳/ソニー銀行VISAカード、パルコVISAカード、ANA JCBカード
出張、駐在先:ロンドン
期間:2年(2018年3月~2020年3月)
当時の年齢:30~32歳
持って行ったクレジットカード:ソニー銀行VISAカード1枚、パルコVISAカード1枚、ANA JCBカード1枚 合計3枚
カードを選んだ理由:パルコカードはクレジットカードを持ち始めた学生時代からずっと使っているもので特に乗り換える理由もなくもっていたため。JCBカードはANAのマイルを貯めるため。ソニー銀行は海外でデビットカードとして使いやすいと聞いたため
使った感想:JCBカードは使えるところが少ないのはわかっていたので財布には入れずにほぼ使いませんでした。 パルコビザカードはオンラインでの買い物や大きな金額のものに使ってポイントを貯めました。 1番使っていたのはソニー銀行のカードです。キャッシングも簡単で、デビットカードなので使うとすぐに金額がメールでやってきたので、海外でのスキミング被害にも安心して使うことが出来ました。VISAカードだったのでどこでも使うことができたのもよかったです。
Sony Bank Wallet(ソニー銀行デビットカード)のお申込みはこちら
パルコカードのお申し込みはこちら
>> パルコカード
ANA JCBカードのお申し込みはこちら
>> ANA JCBカード
ロンドン/3ヶ月/51歳/VIASOカード(Mastercard)
出張、駐在先:ロンドン
期間:3ヶ月(2019年11月〜2020年1月)
当時の年齢:51歳
持って行ったクレジットカード:VIASOカード(Mastercard)を1枚
カードを選んだ理由:国際的に通用するクレジットカードのブランドが、マスターカードであることを聞いていたからです。特に、カードを作る時に最大10,000円のキャッシュバックがもらえたことも魅力でした。その他には、年会費永年無料であるのもよかったポイントです。
使った感想:イギリスでは、極力クレジットカードを使うようにしました。それは、イギリス通貨に両替するときの手数料が高額だったからです。イギリスでは、通貨の両替時には最低でも3%・最高で10%元られてしまうのです。それと比較すると、クレジットカードの手数料が1.63%であるのでお得な買い物ができました。
VIASOカードのお申込みはこちら
>> VIASOカード
ロンドン/5年/32歳/三菱東京UFJ銀行デビットVISAカード、JALカード(Mastercard)
出張、駐在先:ロンドン
期間:5年(2015年10月〜2020年2月現在も駐在中)
当時の年齢:32歳
持って行ったクレジットカード:三菱東京UFJ銀行デビットVISAカード、JALカード(Mastercard)
カードを選んだ理由:
UFJデビット・ユーロを引き下ろす事ができる点
JALカード・マイル積算
どちらのカードにも共通して言えることは、いざと言う時に日本語でのサポートが入る点です。私はまだ経験はありませんが、世界中に蔓延している不正利用にも即対応していただける点も魅力の一つです。
使った感想:ロンドン市内で外貨を引き下ろすATMも多いですし、問題なく使えます。またイギリスのクレジットカードの手数料が高いので、ユーロ圏に行く際は日本のJALカードを利用しています。効率よくマイルも貯められます。
三菱東京UFJデビットカードのお申込みはこちら
↓JALカード naviのお申し込みはこちらから
>> JALカード
サウサンプトン/2年/30歳/楽天カード(Mastercard)、Orico(Mastercard)、ファミマTカード(JCB)、SMBCキャッシュカードと一体のVISAカード、SMBCのPRESTIAのVISAカード
出張、駐在先:サウサンプトン
期間:2019年4月〜2021年3月
当時の年齢:30歳
持って行ったクレジットカード:楽天のMasterカードを1枚、OricoのMasterカードを1枚、FamilyMartのJCBカードを1枚、SMBCキャッシュカードと一体のVISAカードを1枚、SMBCのPRESTIAのVISAカードを1枚、計5枚
カードを選んだ理由:初めの4枚はもともと日本で所有していたものになります。条件付きはありますが、全て年会費は無料です。 また、海外駐在が決まってからSMBCのPRESTIAのカードを会社の人事の方から教えていただき、作成しました。こちらは会社が提携していたために優待がついており、海外のATMで現地通貨を引き出す際の手数料が安い、などのメリットがありました。
使った感想:赴任直後、ポンドをATMから引き出そうとPRESTIAのカードを使ったのですが、暗証番号を間違え、引き出すことができませんでした。 イギリスのATM自体も初めてだったため、操作を間違えているのかと思い、何度も操作してしまいました。 私が悪いのですが、暗証番号が自動で付与されたものということを忘れていました。 それ以降は、こちらで銀行口座を作ったので、基本的に日本のカードは利用していません。結局PRESTIAのカードは作らなくてよかったということになります。 また、一か所例外がありました。こちらで作ったカードはVISAなのですが、Masterしか使えない箇所があり、その際はOricoのMasterカードを利用しました。
楽天カード(VISA)のお申し込みはこちら
オリコカードのお申込みはこちら
ファミマTカード(クレジットカード)のお申込みはこちら
>> ファミマTカード
SMBCキャッシュカード一体型クレジットカードの詳細はこちら
>> 公式サイト
SMBC信託銀行プレスティアのクレジットカードのお申込みはこちら
サウサンプトン/1年/30歳/オリコカード(Mastercard)、JCB ANAカード、楽天カード(VISA)
出張、駐在先:サウサンプトン
期間:2019年4月〜現在継続中
当時の年齢:30歳
持って行ったクレジットカード:オリコカードのmasterカードを1枚、JCBのANAカードを1枚、楽天VISAカードを1枚
カードを選んだ理由:
オリコ:年会費がかからずポイント還元率もよさそうだったからです。夫名義で元々日本での生活費のメインカードでした。
ANA:社会人になりたての頃に深く考えず作ってそのまま持ってきました。海外での主な目的はマイルを貯めたかったからです。
楽天:海外ではJCBがほとんど使えないと聞き、一枚自分名義のVISAが欲しくて作りました。
使った感想:
オリコ:Masterなのでほとんどの場所で使えてよかったですが、イギリスではコンタクトレスのデビットカードが主流なので、結局はイギリスで作ったデビットカードがメインになり、あまり使うことはなくなりました。暗証番号式ですが、私の不注意でスキミングに合い、使用停止になってしまいました。
ANA:やはりJCBはかなりの観光地でしか対応していないので、ほぼ海外旅行のマイルを貯める専用になりました。
楽天:ネットショッピングで日本に物を送るときや、電子書籍の購入に使用していますが、イギリスでの決済では未使用です。
オリコカードのお申込みはこちら
ANA JCBカードのお申込みはこちら
>> ANA JCBカード
楽天カード(VISA)のお申し込みはこちら
リヴァプール/1年/25歳/みずほMasterカード、楽天VISAカード
出張、駐在先:リヴァプール
期間:2014年4月〜2015年2月
当時の年齢:25歳
持って行ったクレジットカード:みずほMasterカードを一枚、楽天VISAカード一枚
カードを選んだ理由:もともとMasterカード一枚を所有していたが、カード払い中心の生活になると考え、限度額がフレキシブルに増額できる楽天カードを契約しました。 二枚とも海外での保険も比較的充実していたため、二枚あれば特段生活に困ることはないと考え、この二枚を選びました。
使った感想:特段不満な点はなく、困ることもほとんどありませんでした。ただ、限度額の増額など審査が思いのほか時間がかかり、少し不便さを感じることもありました。 海外駐在や旅行時の特別対応などがあると嬉しいなと感じました。
みずほマイレージクラブカードのお申込みはこちら
楽天カード(VISA)のお申し込みはこちら
コメント