台湾旅行で使えるおすすめクレジットカードを体験談付きで紹介!

※ 2023/07/21追記:エポスカード(VISA)の海外旅行保険は2023/10/1以降、付帯条件が自動付帯から利用付帯に変更となります

台湾旅行に行くことになった方の中には、海外旅行は初めてで現金やクレジットカードはどれくらい持っていけばいいのか、など不安があるかもしれません。

特に海外旅行の際にクレジットカードを持っていると色々便利なことがあるので、ぜひ1枚は持っていくことを検討したいです。

ただクレジットカードも種類が多すぎて、結局どれがいいのかわからない!という方もいると思うので、ここでは台湾留学経験者にアンケートを取り、どのクレジットカードがおすすめかを調査しました!

ぜひ台湾旅行の際に参考いただけると幸いです。

台湾旅行のクレジットカードおすすめランキング

最初に台湾旅行で使えるおすすめクレジットカードのランキングを発表します。

1位 楽天カード(VISA)

年会費無料
最短発行・お届け日数1週間~10日前後でお届け
海外旅行保険あり(利用付帯)
ブランドVISA・Mastercard・JCB・American Express
タッチ決済

楽天ユーザーにはうれしいポイント還元サービスがあるのが特徴の楽天カード。さらに使った分ポイントが貯まるだけでなく、カードを使えば使うほど階級が上がりさらにポイント還元率が高くなります。

年会費無料で海外旅行保険も付帯しているので、台湾旅行にもおすすめです。

 

↓楽天カードの無料お申し込みはこちらから

>> 年会費永年無料の楽天カード

2位 ルミネカード(VISA)

年会費無料(2年目から1048円税込)
最短発行2~3週間
海外旅行保険あり(自動付帯)

2年目以降は年会費がかかりますが、初年度は年会費が無料自動付帯の海外旅行保険も付いてきます。さらにSuica機能も付いてるので、ルミネを普段から利用して交通機関などで普段Suicaも利用する方にはまさいにうってつけのクレジットカードです!

 

ルミネカードのお申し込みはこちら

>> ルミネカード

3位 JCBカード

JCBカードは海外でも国によっては加盟店が少ないことから全く使えないという国もありますが、台湾ではJCBカードを持っていることで受けられるサービスや特典があります。例えば、台北には現地の情報を聞くことができたり、休憩することができるJCBラウンジという場所があり、JCBカードを持っていることで利用可能です。

このようなJCBならではの特典も受けたい方はJCBカードをぜひご検討ください。

 

JCBカードのお申込みはこちら

>> JCB ORIGINAL SERIES

台湾旅行経験者のクレジットカード口コミ・感想

ここでは台湾旅行旅行経験者の実際に使用したクレジットカードの感想や体験談を紹介します。

台北/3日間/30歳/エポスカード(visa)、viewカード(visa)

旅行先:台北

期間:3日間(2018年4月)

当時の年齢:30歳

持って行ったクレジットカード:エポスカードのvisa1枚、viewカードのvisa、計2枚

 

カードを選んだ理由:海外旅行用に追加でもう一枚カードを作りたかったのですが、新しく作るにあたってsuicaが付いているカードが欲しかったのでviewカードにしました。有名なクレジットカードというのも選ぶ決め手になりました。

 

使った感想:空港までの料金をそのクレジットカードで払うと保険の値段が上がるという特典があったのでそういったところはすごく良かったです。 あとは台北はどこでもクレジットカードが使えたので、ほとんどの支払いに使いました。

台北/5日間/30歳/ルミネびゅうカードVISA、JCBカード

旅行先:台北

期間:5日間(2018年3月)

当時の年齢:30歳

持って行ったクレジットカード:ルミネびゅうカードVISA1枚 JCBカード1枚

 

カードを選んだ理由:JCBは台湾でも使えると聞いていたのと、使えないときのためにVisaも持って行った。JCBは、台北にはJCBラウンジがあって、現地の情報を聞いたり、休憩したりするのにかなり使えるし便利だと友人に聞いていたから。

 

使った感想:現地のデパートでの買い物、ホテルでの支払い、お土産屋さんでの買い物で全く問題なく使えたので、現金のことを心配せずに、日本と同じような感覚で買い物できたのが良かった。屋台などの小さな店ではさすがに使えなかった。

台北、九分/4日間/39歳/リクルートカードプラス(JCB)、楽天カード(VISA)、ジャパンネット銀行ファミマTカード(VISA)

旅行先:台北、九分

期間:4日間(2017年9月)

当時の年齢:39歳

持って行ったクレジットカード:リクルートカードプラス(JCB)1枚、楽天カード(VISA)1枚、ジャパンネット銀行ファミマTカード(VISA)1枚の計3枚

 

カードを選んだ理由:リクルートカードは還元率が2%と高く、できるだけこのカードで決済したいと思っていたので。 楽天カードは海外ではJCBだとカードが使えない店が多いと聞いたのでその時に使えるように持っていきました。 ジャパンネット銀行のカードは現地のATMでキャッシングではなく自分の口座から即落ちる形で現地の貨幣が引き出せると聞いたので。

 

使った感想:リクルートカードと楽天カードはそれぞれ使えるところで使うという感じで両方持っていって良かったです。 ジャパンネット銀行のカードは途中で現金が足りなくなったときに普通にその辺にあるATMでお金がおろせたので必要以上に現地のお金に両替して余るということがなく持っていって大正解でした。 厳選して持っていったので不満な点はありません。

台北/3日間/40歳/ルミネカード(VISA)

旅行先:台北

期間:3日間(2015年10月)

当時の年齢:40歳

持って行ったクレジットカード:ルミネカードのVISAを一枚

 

カードを選んだ理由:年会費はかかりますが割と手厚い海外旅行保険がついています。 またVISAを選んだことは、今まで使用したいと思い旅行した国、また行く飲食店、土産物店、ホテルなどで使用出来なかった事がなくポイントを使うことも出来るから。

 

使った感想:台湾の中で、いわゆるレジャーブックに乗っている場所で使えなかった事はなかった。台北101、鼎泰豊の中で現金をほぼ持たなくても困りませんでした。タクシーは小銭を使いました。二泊三日程度なら旅のプランにもよりますが現金は3万円も有ればほぼカード使用で旅をする事が可能。

台北市/5日間/61歳/JCBカード

旅行先:台北市

期間:5日間(2018年1月)

当時の年齢:61歳

持って行ったクレジットカード:JCBカードを1枚

 

カードを選んだ理由:年会費が無料で、入会手続きが年配の私でも簡単だったので選びました。外国系のカードの方が海外では利用可能な店舗が多いと聞いていましたが、長い目で見れば国内で使う機会の方がはるかに多いと思いJCBにしました。

 

使った感想:思っていた以上に使えるお店が多くて安心しました。台北市内のデパートやショッピングセンターは勿論のこと。オプショナルツアーで訪れた九份観光でも、お土産物屋さんやレストランの多くで利用が可能でした。請求も翌月には届いたので、忘れたころに請求されて慌てることもありませんでした。

台北/3日間/29歳/ルミネカード(VISA)

旅行先:台北

期間:3日間(2014年9月)

当時の年齢:29 持って行ったクレジットカード:ルミネカードのvisa1枚

 

カードを選んだ理由:元々は日常的に使う用のカードとして持っていましたが、海外でも通用するブランドなので海外旅行にも安心して持っていくことが出来ました。また旅行に持っていくと相談すると限度額を上げてくれたので、そういった対応にも信頼感を感じました。

 

使った感想:大きなホテルなど信頼できそうな場所でしか使わなかったのですが、何の問題もなく国内で利用するように使えたので大変快適でした。利用後に問題なども起きなかったですし、サインの場所などはわかりやすく教えてくれたので不安もありませんでした。

台北/3日間/37歳/三井住友Visaカード

旅行先:台北

期間:3日間(2017年9月)

当時の年齢:37歳 持って行ったクレジットカード:三井住友Visaカード

 

カードを選んだ理由:年会費が無料だったため。また、海外でも使えるように選びました。何年も前から所有しているもので、この旅行のために作ったのではなく、いずれ海外などでも使えればなと思い、作ることにしました。他にカードは持っていません。

 

使った感想:日本でも良く使っていたもので、使いづらい事はなかったし、海外でも問題なく使えたのでとても満足しています。旅行用で契約したのではなく、日常使いの便利なカードが欲しかったので契約していました。他にカードは持っていません。

台北、宜蘭、花蓮、台東、高雄、台南、台中/1年間/30歳/楽天ANAカードのmaster、銀行のキャッシュカード一体型のVISA

旅行先:台北、宜蘭、花蓮、台東、高雄、台南、台中

期間:1年間

当時の年齢:30歳

持って行ったクレジットカード:楽天ANAカードのmaster1枚、銀行のキャッシュカード一体型のVISA1枚

 

カードを選んだ理由:楽天ANAカードはマイルやポイントが貯まるから。キャッシュカード一体型は、携帯料金を払っていれば年会費無料で、ATM手数料が休日夜間無料になる特典が付いていたから。海外に行くことを意識しては選んでいない。

 

使った感想:VISAもmasterも問題なく使えるお店がほとんどでしたが、ローカルなお店ではそもそもクレジットカードが使えないことも多かった。また、両替よりATMでの海外キャッシングの方がお得だという情報があったので調べてみたが、ネットで繰越し返済できるタイプのカードではなかったので、お得にはならず使えなかったのが少し残念。

台北/4日間/24/楽天カード(VISA)

旅行先:台北

期間:4日間(2017年2月)

当時の年齢:24

持って行ったクレジットカード:楽天カード(VISA)

 

カードを選んだ理由:ポイント還元サービスが非常に充実しているからです。買い物をすればするほど会員の階級が上がっていくため、そこそこ買い物をする自分にあっています。また、楽天という巨大なブランドは信頼できると感じています。

 

使った感想:今現在は分かりませんが、当時は屋台では使えなかったのでいちいちスーパーのキャッシングコーナーでキャッシングをして現金化しなければなりませんでした。キャッシュレスがもっと普及すればより快適な旅行になったはずです。

台北/3日間/22歳/楽天プレミアムカード1枚

旅行先:台北

期間:3日間(2019年5月)

当時の年齢:22歳

持って行ったクレジットカード:楽天プレミアムカード1枚

 

カードを選んだ理由:海外保険がついていたという点や、楽天カードのプレミアムカードだと、別途の申し込みでプライオリティーパスに申し込みができるため、空港のラウンジで出発前にゆっくりとできました。そして、日本語のサポートも受けられるため、楽天カードにしました。

 

使った感想:実際、他のクレジットカードと機能は同じのためカード特有の特徴はありませんでした。利用したのは、スターバックスでコーヒー飲む際にカードで購入しましたが、両替等々も必要なかったので、手数料関係も考えると非常に手間も値段もお得で便利でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました